Talk

順次公開中
場所:CCO 3F 「ASIA BOOK MARKET」会場にて

【11月2日】屋台・路上・公共とはなにかーーー「屋台カルチャートーク」

コ・ソンベ(.TXT)

JECHEOLSO Publishing House/jjokkpress/.TXT(ドットテキスト)『韓国独立出版社(者)の世界ではいま何が起きている?』

田中佑典

生活藝人 田中の『台湾千里徒歩旅談』

Ghost Books(キム・インチョル)

Ghost Books/PPIYACK PPIYACK BOOKS/Ningen Paper Press『大邱・群山・全州―ソウルだけじゃない!韓国の地方からつくって届ける私たち』

キム・ガンチョル

Propaganda/GRAPHIC SHOP Storage book and film『いま、韓国でブックフェアをつくるということ』 

AJ

ARTQPIE×見域Citilens「台中×新竹 台湾ローカルを編む視点」

黃珮珊

comma books × Slowork Publishing『理想だけじゃない、台湾独立出版者の必須業務』

独立書店ネットワーク

独立出版者エキスポ実行委員長が聞く      独立書店ネットワークという名の新たな書店のチャレンジ

ikuiku studio

雑誌『秋刀魚』× ikuiku studio『2025 台湾カルチャー界隈トーク』

とぅえるぶロゴ

「とぅえるぶ / TWELVE KYOTO」に聞く抑えておきたい世界のZINE

【11月3日(月祝)】エッセイ『ある日、西の方角が吉と出たので』刊行記念 本を買ってないけど読んだ気になれるトークショー

寺尾紗穂

【11月3日(月祝)】IN/SECTSvol.19特別企画、寺尾紗穂公開インタビュー

ホームレス文化

【11月2日(日)】汽水空港✕ホームレス文化『ホームレス文化』刊行記念トーク(出演:小川てつオ/モリテツヤ)

独立出版者エキスポ

【11月3日(月祝)】北尾修一(百万年書房)、宮川真紀(タバブックス)中岡祐介・鈴木雅代(三輪舎・生活綴方)、松村貴樹(インセクツ)の「独立出版者エキスポ」はじめます

蓮沼執太プロフィール画像

【11月2日(日)】IN/SECTSvol.19特別企画「蓮沼執太に聞く、時間」

内沼晋太郎さん書棚

【11月1日(土)】特別企画・あの人の本棚

発行記念トークの様子

【11月2日(日)】Special talk session with Binatang Press! from Indonesia about food culture in Jakarta through the ‘RM Surya Tak Pernah Tenggelam’

「ドラテーブル」を囲みながら

【11月2日(日)】『ドラテーブルを叩きながら、当事場(とうじば)についてアサダワタルと語り合う』